お知らせ

INFORMATION

社会奉仕事業 旭川荘「桜の植樹」
今回で23回目を迎える当クラブの社会奉仕事業である旭川荘「桜の植樹」を2月18日に開催し、伊澤会長をはじめ多くの会員が集まり、昨年で100本を迎えた桜の木に加え、今年度は楊貴妃を3本植樹させていただきました。 この事業は、旭川荘へ桜の木を植樹し、生活されてい…
2019-20年度インターシティーミーティング
2019-20年度の国際ロータリー第2690地区 第10・第11グループのインターシティーミーティング(以下、IM)が岡山コンベンションセンターで開催されました。 今回のホストクラブは第10グループの岡山南ロータリークラブ、第11グループの岡山西南ロータリー…
創立60周年記念事業基金活用事業「パラ・パワーリフティングクラブへベンチプレス台第2号機贈呈」
2019年12月19日に「東京2020年パラリンピック事前合宿誘致支援事業」として岡山パラ・パワーリフティングクラブへ300万円を贈呈させていただきました。 そしてさらに昨年に続き、パラ・パワーリフティング専用のベンチプレス台の第二号機を、ものづくり実践教育…
地区補助金事業
ロータリーデー 「女性対象環境セミナー『ゴミ減量は女性の力で!!』」 12月7日(土)当クラブの社会奉仕委員会が中心となり本年度の地区補助金事業として二部構成のセミナーが岡山コンベンションセンターにて開催されました。 第一部では岡山市環境局環境事業…
2019-20 年度12月3日 第3057回例会・創立記念晩餐会
岡山南ロータリークラブ創立63年を記念して創立記念晩餐会がANAクラウンプラザホテル岡山「曲水の間」にて開催されました。 会員が撮影された素敵な写真の展示が皆さまをお迎えし、例会前には、ご家族の皆さま方の再会への歓びや談笑される姿が多くみられました。岡山南ロ…
ワイキキフェスティバル
8月27日の例会は、1990年ワイキキロータリークラブと姉妹縁組締結後、ワイキキフェスティバルと銘打ち、ご家族も参加の夜間例会です。 例会では、ロータリー財団と、米山記念奨学会への寄付に対しての認証品が贈呈されました。 ロータリー財団より、伊澤会長へメ…
友好クラブ 東京南ロータリークラブ表敬訪問
8月8日、総勢7名で東京會舘本館を会場とする東京南ロータリークラブ例会に出席してまいりました。 例会場から見る素晴らしい景色に感動をし、クラブでの工夫等の説明を詳しくお話しいただき、大変勉強になる有意義で楽しい例会訪問でした。   …
「岡山南ロータリーの森」の清掃奉仕
8月4日(日)、今年で43回目となる岡山城天守閣前広場にある「岡山南ロータリーの森」と周辺の清掃活動を行いました。 今年は前日の夜にこの広場にて「おかやま桃太郎まつり 2019 烏城夏まつり」としてプロジェクションマッピングが開催され、その設備が残っておりま…
国際ロータリー第2690地区ガバナー公式訪問例会
7月23日、RI第2690地区古瀨俱之地区ガバナー、岸篤彦地区代表幹事が公式訪問されました。 11時から「会長・幹事懇談会」でご指導をいただいた後、例会では、RIテーマ入りバナーが地区ガバナーから伊澤会長に贈られ、本年1月、サンディエゴで開催された国際協議会…
事務局移転ならびにメールアドレス変更のお知らせ
この度当クラブ事務局は、下記住所に移転することとなりました。つきましては、住所とメールアドレスが変更となりますので下記にてお知らせします。 【移転日】 2019年6月1日 【新所在地】 〒700-0824 岡山県岡山市北区内山下2-1-12 西村ビル3…
TOP