旭川荘「桜の植樹」
2月18日10時30分より旭川荘において、旭川荘の皆さまにご協力いただき、当クラブ会員40人が参加し桜の植樹を実施しました。
今回は、旭川児童院の中庭に2本の染井吉野を植樹しました。この中庭は「岡鍈次先生の杜」として2010年7月に完成した場所です。岡先生は岡山大学教授をご退任後、旭川児童院の院長として活躍されましたが、在任中の2009年11月にご逝去されました。その温厚なお人柄と冷静沈着に積み上げられた業績をたたえて作られたのがこの杜です。
1997年に始まった桜の植樹も今年で113本となりました。今回植えた桜の木も、旭川荘にお越しになる皆さまやスタッフ、児童の皆さまに喜んでいただけるような立派な桜に成長してくれることと思います。
寒い中、ご参加いただいた旭川荘の神﨑理事長、新井副理事長に深く感謝申し上げます。桜の植樹の開催が今後も末永く続いていくことを祈念しております。